第512回例会報告 2025年10月25日

10月25日(土)から1泊2日で、箱根の近江屋旅館にて例会とアウティングを実施しました ♨️。例会後は温泉や食事を楽しみ、夜は豪華な余興タイムで盛り上がり 🎤、その後も宴は深夜まで続きました!🍻

第512回例会レポート

TM K.会長の開会挨拶、ゲスト紹介、例会がスタートしました。🤝

例会レポート

TM K.によりTMODのTM I.が紹介されました。🎤

テーブルトピックスセッションは、TTマスターTM P.が担当し、TM M.がTT論評を行いました。

5名のスピーカーが準備スピーチを披露し、個性豊かなストーリーで聴衆を魅了しました。✨

TM T.:「持ってる人 温泉編」

TM O.:「こんな私です」

TM S.:「コンテストスピーチ」

TM K:「知らぬが、、、」

TM P :「みんなの力で」

論評セッションでは、総合論評のTM K.のもと、5名の論評者が詳細なフィードバックを行いました。📝

論評 #1 (TM T.のスピーチ):TM O.

論評 #2 (TM O.のスピーチ):TM Y.

論評 #3 (TM S.のスピーチ):TM E.

論評 #4 (TM K.のスピーチ):TM I.

論評 #5 (TM P.のスピーチ):TM K.

各役割の担当は以下の方々が務めました。

文法係・今日の言葉:TM S.

あーカウンター:TM Y.

計時係:TM P.

集計係:TM T.(N.)

TM K.による連絡事項と閉会挨拶で締めくくられました。👏

Starting on Saturday, October 25th, we held a two-day, one-night meeting and outing at the Omiya Ryokan in Hakone ♨️. After the meeting, we enjoyed a hot spring bath and a meal, and in the evening, we had a lavish entertainment session 🎤. The party continued until late at night! 🍻

512th Meeting Report

President TM K. gave an opening address, introduced the guests, and the meeting began. 🤝

Meeting Report

TM K. introduced TM I. of TMOD. 🎤

The Table Topics session was led by TT Master TM P., and TM M. provided a TT review.

Five speakers delivered prepared speeches, captivating the audience with their unique stories. ✨

TM T.: "The One with the Most: Hot Springs Edition"

TM O.: "This is Me"

TM S.: "Contest Speech"

TM K.: "I don't know, but..."

TM P: "With everyone's help"

During the evaluation session, four evaluators provided detailed feedback, led by TM K. as the overall reviewer. 📝

Evaluation #1 (TM T.'s speech): TM O.

Evaluation #2 (TM O.'s speech): TM Y.

Evaluation #3 (TM S.'s speech): TM E.

Evaluation #4 (TM K.'s speech): TM I.

Evaluation #5 (TM P.'s speech): TM K.

The following people played each role.

Grammar Officer/Word of the Day: TM S.

Ahhh Counter: TM Y.

Timer: TM P.

Counter: TM T. (N.)

TM K. concluded the meeting with some announcements and closing remarks. 👏

武蔵小杉トーストマスターズクラブ

武蔵小杉トーストマスターズクラブ(武蔵小杉TMC)は、武蔵小杉周辺にて、英語と日本語で実施するバイリンガルなスピーチクラブです。 スピーチの実践を楽しむ事を通して、コミュニケーション/リーダーシップ/英語(日本語)の上達を目的とする社会人サークルです。100年近い歴史があり、今も世界中に拡がり続ける、米国発のスピーチのノウハウを、メンバ同士がお互いに助け合いながら学んでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000