2020.09.12 07:00#389 English Online & Onsite Hybrid MeetingMusashikosugi Toastmasters Club had a Hybrid meeting for the 2nd time.onsite: 11 membersonline: 16 membersFor today's meeting, the Word is "Zeal" meaning "enthusiasm."Table Topic SessionTMOD idea competition was conducted by TM Y. This competition has generated a lot of ideas for Concept meetings in the coming months....
2020.08.22 07:00#388 オンライン日本語テーマ例会今日はTMOD Yさんによる、メガネがテーマのテーマ例会でした。今日の言葉は『望外』テーブルトピクスセッションTTマスターはOさんでした。テーブルトピックは、眼鏡が入る格言を使ったお話し。Hさんがテーブルトピックス論評を行いました。準備スピーチセッション#1) Iさんによる 『褒めること、褒められること』#2) Kさんによる 『絵本かもしれない』#3) Iさんによる 『ピンチをチャンスに変える』#4) Yさんによる 『以心伝心』表彰ベストTT`: Kさんベスト論評者: Kさんベストスピーカー: Iさん
2020.08.08 07:00#387 English Online MeetingAttendee: 26 including 4 guestsLocation:Zoom(Online meeting)President I began the meeting by mentioning, we will have break out session with guests after the meeting since it was difficult to understand the guest feedback in detail because of the no physical drinking party after the regular meeting. and it was open for all who ...
2020.07.25 07:00#386 オンライン日本語例会今日の言葉は今日の言葉は『感無量』TMODと集計係の役割はHさんが引受けました。テーブルトピクスセッションTTマスターはKさんでした。テーブルトピックは、様々な面白画像を見せて、スピーカーに自由に語ってもらうというお題でした。前回会長のMさんがテーブルトピックス論評を行いました。準備スピーチセッション#1) Oさんによる 『その時が来たら』#2) Sさんによる 『話し下手でも明るい未来』#3) Yさんによる 『フェイクフルネス』#4) Sさんによる 『意見を聞かせて!』表彰ベストTT`: Yさんベスト論評者: Aさんベストスピーカー: Sさん
2020.07.11 07:00#385 English Online & Onsite Hybrid MeetingMusashikosugi Toastmasters Club held first hybrid meeting. onsite: 7 membersonline: 24 membersFor today's meeting, the Word is gregarious, which means -(of people) liking to be with other people-(especially of animals) living in groupsPrepared Speech Session1st speech: "unexpectedly dramatic"2nd speech: "Fun...
2020.06.27 07:00#384 オンライン日本語例会皆様こんにちは。VPPR河野です!今回は、トーストマスター年度最後の例会でした。年度ごとで役員も交代なので、私がHPを更新するのもこれが最後です。次回からは新VPPR A.K.さんによる更新をご期待ください😌✨さて、最後の例会もZOOM利用でした。ビジネスセッション先回から引き続き『会場開催を復活させるかどうか』について話し合いがされました。10分間の議論の結果、『条件が満たせた回についてハイブリッド例会を開催する』ということになりました。条件とは、ざっくりいうと適当な人数が集まること(多すぎても少なすぎてもNG)、機材が揃うこと。条件の確認のために、予め伝助で出席確認を取ることになりました。準備スピーチスピーカ三人とも、Pathwaysに初挑戦で、...
2020.06.13 07:00#383 English Online MeetingToday regular online meeting was held on zoom as usual. During the Business session KI-san raised motion of starting onsite meetings from July onwards. After many discussions and amendments, the following motion was moved. "A motion was passed to consider holding a hybrid meeting (online + onsite) from July. The SAA (inclu...
2020.05.23 07:00#382 オンライン日本語例会こんにちは。VPPRの河野です。更新遅れてごめんなさい。今週からボチボチ通常営業始まって忙しかったと言い訳をさせてください。(でも投稿はしれっと例会直後の時間にしておきます)さて、虚な記憶から、例会の様子をお伝えいたします。^^;TMOD(本日の司会)はKさん。 例会直後のKさんのお話しでは、「元々はオンライン例会反対派だった。でも前回、初めてオンライン例会に参加して、意外に楽しかったし、遠方の方が参加されていて可能性を感じた。」と。 参加2回目にしてオンラインTMODを引き受けてくださる姿勢には頭が下がります。Table Topicsセッションでは、「年代」をテーマにしたお題が出されました。ベスト賞は、バブル時代に大手銀行に就職して、初年度早々にビジ...
2020.05.09 07:00#381 Online English Meeting (Club Officers Election)Hello everyone. This is Kawano, VPPR(Vice President of Public Relations) at Musako.This time we had annual club officers' election meeting!Musako as well as other toastmasters clubs are run by their 7 officers.
2020.04.25 07:00#380 オンライン日本語例会みなさまこんにちは。ムサコ広報係のカワノです。本日も盛り上がりました日本語例会。あ、もちろんオンラインですけど。今回はナナナなーんと、Max 40人もの方が参加くださいました!!40人のうち、初回ゲスト1名、OB2名。オンライン例会だtだと、遠くにいる方も誘いやすいですね♪Table Topicsでは、外出自粛生活をテーマにお題が出ました。それぞれの近況や、家での楽しみ方など話をされていて、参考になりました。ベスト賞はNさん・・・こんな生活の中でも転職され、努力されている姿に刺激を受ける内容でした。準備スピーチセッションは5名の方が話されました。今回は、プレゼン資料を共有して話される方が多く、目にも楽しい例会となりました。画面の中の人だけ見るのは飽きる...
2020.04.11 07:00#379 Online English MeetingHi Everyone! This is Kawano, VPPR of Musashikosugi-TMC.Today, we had 3rd online meeting, and my meeting role was TMOD ("Toastmaster of the Day" meaning MC). In the business session, we had a discussion and decided that we continue meeting virtually for a time being. Rest of the meeting wa...
2020.03.28 07:00#378 オンライン日本語例会こんにちは。VPPRの河野です。首都圏に自粛要請が発令された週末、みなさまいかがお過ごしでしょうか。ムサコでは、本日はズームを使って2回目の例会を行いました。今回は日本語です。自粛要請が功を奏してか、参加者は30名超え。画面にずらりと顔が並び圧巻でした。TMODのSさん、「音が聞こえないと盛り上がりに欠けるので、拍手のときはミュートを外して、応援グッズを使って盛り上げましょう!」と声かけくださいました。それに反応する形でそれぞれがタンバリンや変顔グッズを持ち込んでいました。 背景の画像を変える技も多くの方が活用され、見た目にも楽しいZoom例会となりました。ほんの2回目なのに、皆さんだいぶZoom使いこなしてきた感じがありました。どんなときでも学びに貪...